2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

インフルエンザに感染しました。

昨日、咽喉の痛みを感じて病院に行ったところ、検査でインフルエンザの陽性反応が出ました。 幸い、医師に診察してもらったのと、処方された薬を飲んだのが早かったので、症状はさほど重くはない(それでも、37〜38度の熱と、咳と頭痛が、ずっと続いている状…

2009年アニメベスト/ワースト あるいは、おっぱいとお尻から考える、川口敬一郎監督の作家性のようなもの

はてなでアニメ関連の優れたエントリを数多く書いていらっしゃる「EPISODE ZERO」さんと「反=アニメ批評」さんによる年末の合同企画「2009年アニメベスト/ワースト」に、「枯れ木も山の賑わい」とばかりに拙BLOGも参加をさせていただきたいと思います。

「夏のあらし!春夏冬中」第12話「レーダーマン」 細かすぎて伝わらないテクノポップ愛

ここやここで触れたように、「夏のあらし!春夏冬中」では新房昭之監督のテクノポップ・ミュージックへの愛情に溢れた小ネタがいくつか登場しているのですが、第12話の「レーダーマン」は、シリーズの中でもその傾向が最も色濃く出たエピソードだったと思い…

テレビアニメの最終回は難しい! けど、おもしろい!

早いもので、今年も残りあと僅か。それに伴って、アニメも各作品が物語の幕引きを、最終回を迎えつつあります。 アニメファンにとって、一年に4回訪れるセンチメンタルな別れの時間。本年度最後のお別れも徐々に近づいており、寂しい限りなのですが、いつも…

新房作品における音楽の明快さ

上で書いたように、若干分かりにくさがある「そらのおとしもの」の選曲センスに比べると、新房作品におけるポップ・ミュージックの引用は明快で分かりやすいですよね。 「夏のあらし!」で、細野晴臣によるYMOのセルフパロディユニット「イモ欽トリオ」の引…

テレビアニメ「そらのおとしもの」のハチャメチャなエンディングを考える

今回は、テレビアニメ「そらのおとしもの」のEDについてダラダラと語ってみたいと思います。 第二話で流れた「パンツが群をなして空を飛ぶ」という強烈過ぎる絵で、このアニメ作品の一定の評価を決定付けた感すらある本作のED。 「そらのおとしもの」は、ED…

「にゃんこい!」の舞台は一体どこなのか? ラブコメの舞台装置としてのロケーション

いよいよ「にゃんこい!」の最終回が近づいてきてしまいました…。 もう、本当に大好きなアニメなので、ひたすら寂しいんですけど、とにかく3ヶ月間このアニメに最高に楽しませてもらったファンの一人として、最大限の「ありがとう」という気持ちを込めてアニ…

「夏のあらし!〜春夏冬中〜」における昭和歌謡の引用と、新房昭之監督とテクノポップ

毎週楽しませてもらっているテレビアニメ「夏のあらし!」。タイトルに「〜春夏冬中〜」が付いた二期も、一期に引き続き、賑やかなBGMと昭和歌謡のヒットナンバーが見ている人を楽しませてくれますが、一期に比べるとその傾向にはちょっと変化があったように…

「生徒会の一存」第10話「片付ける生徒会」がおもしろかった。コント的に

今週の「生徒会の一存」がおもしろかったので、その感想を簡単に。 こっちは、ダラダラと思うところを気ままに書いてみたいと思います。

「にゃんこい!」第10話に出てきた、加奈子の答案用紙が酷すぎる

「にゃんこい!」ニャンコ10匹目!「ある夜の出来事」を見ました。 まさかの魔法少女ネタという飛び道具的な展開を用いつつ、各キャラクターの思いやりや優しさが描かれていて、見た後に何だかホンワカした気持ちになれるエピソードでした。 ただ、酷かったの…

ちょっぴり痛々しくて、切ない青春のすれ違い - 「ささめきこと」第9話「ひまわりの君」

少女小説を愛する少女、蒼井あずさをメインにした「ささめきこと」第9話「ひまわりの君」。 いや〜素晴らしかったですね! 大好きなものがあって、そのことに真っ直ぐ過ぎるが故に、周りが目に入らず一人で先走って暴走してしまう。そんな、ちょっとだけ痛々…