2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

人魚と人間、大人と子ども - 波打際のむろみさん♯4「ワールドワイドのむろみさん」

週刊少年マガジンで連載が始まった、名島啓二先生の漫画「波打際のむろみさん」が今週もおもしろかったです。 ギャグのホンワカ加減やキャラクターの可愛らしさも素晴らしいのですが、それに加えて、作者さんが自分と同郷でヒロインの女の娘が博多弁バリバリ…

ハンドルネームっていいもんだなっていう話

ハンドルネームっていいですよね。 私は、「はてな」でBlogを書き始めてそれなりの期間が経つのですが、一ヶ月程前にハンドルネームってヤツを初めて意識的に付けたんです。 勿論、それまでもはてなのサービスを利用するためのID(=「はてなID」)っていう…

ジャン=リュック・ゴダール「軽蔑」

DVDで、ゴダールの映画「軽蔑」を観ました。

「中村メイ子をかき鳴らせ!!!」を読んで、「漫画」と「似顔絵」の違いについて考える

最近、月刊少年マガジンで連載されている「中村メイ子をかき鳴らせ!!!」を胸をときめかせながら読んでいます。 平川 雄一「中村メイ子をかき鳴らせ!!!」 「中村メイ子をかき鳴らせ!!!」は音楽漫画なのですが、一般の音楽漫画とは少しばかり趣を異にしたちょ…

やっぱり、方言を話す女の娘って可愛いよね! 特に博多弁は! - 名島啓二「波打際のむろみさん」

先週から、週刊少年マガジンで連載が始まった名島啓二先生の「波打際のむろみさん」がおもしろくて、なおかつ主人公である人魚の「むろみさん」がとっても可愛かったので、感想文と自分なりのお勧めポイントみたいなものを書いてみたいと思います。 「むろみ…

鷲崎健がラジオで語った、声優・豊崎愛生の渋すぎる音楽趣味

先日、文化放送のデジタルラジオで放送された「鷲崎健の超ラジ!」内において、個人的にとても興味深かい話題があったので文字起しをしておきます。この日の「鷲崎健の超ラジ!」は久しぶりにゲストなしの放送で、番組冒頭からMCの鷲崎健さんがその豊富過ぎ…

シドニー・ルメット「セルピコ」

アル・パチーノが好きです。 「ゴッドファーザー」で、父親の仇を討つために敵対するマフィアと悪徳警官を射殺する。今までの平穏な生活を捨て、マフィアの仕事に手を染める瞬間の覚悟の表情が好きです。 「スケアクロウ」での純真すぎるが故に、つらい現実…

テレビアニメ「かなめも」は、音楽による演出がおもしろい!

今期から始まったテレビアニメ「かなめも」が、とってもおもしろいです。 キャラクターが可愛くて、絵が綺麗でよく動いてて…という視覚面でのおもしろさっていうのも勿論大きいのですが、個人的には劇中でのBGMの使い方など聴覚へ働きかける演出の数々にもセ…

「アメトーーク」における蛍原徹の「オタク」への接し方を考える

雨上がり決死隊さんのトーク番組「アメトーーク」が好きでよく観ているんですが、毎回「ホトちゃん」こと蛍原徹さんの司会ぶりに感心させられます。 「アメトーーク」の最大の魅力は、そのマニアックなトーク内容にあると思っているのですが、そういう「オタ…

萌え四コマを楽しむために一番大事なのは想像力

私が好きで好きで仕方がない漫画作品の一つに、小箱とたん先生が「COMIC BLADE」で連載をされている「スケッチブック」があります。 高校の美術部員たちの日常を緩やかに優しい視点から描いた四コマ漫画で、読んでいると大変優しい気持ちになれるのです。 そ…

V.A「FLEX YOUR HEAD」

最近、当BLOGのメインになっているアニメや漫画関連のエントリのついでに、雑記であるとか最近観た映画の感想なんかをチョコッと書きつけるようにしました。 Blogというものはなるべくテーマやカテゴリを統一して書いた方が読みやすいわけで、こっちでアニメ…

ガス・ヴァン・サント「パラノイドパーク」

DVDでガス・ヴァン・サント監督の「パラノイドパーク」を観ました。以下、ちょっとネタバレありの感想文です。

アニメ作品における映画音楽のパロディについて - 「夏のあらし!」と「サスペリア」

「大正野球娘。」「うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜」「かなめも」「青い花」「狼と香辛料II」…と夏アニメがどれもおもしろくて幸せです。 アチコチのBlogでも新番組の話題で盛り上がっていることと思いますが、今回は自分自身への覚え書きという…

石井聰亙「狂い咲きサンダーロード」

最近、近所のレンタルビデオ屋が石井聰亙監督のDVDを大量に入荷してくれました。 「高校大パニック」「アジアの逆襲」「突撃!博多愚連隊」「シャッフル」…と未見の作品が一杯で、一昨年に発売されたDVD BOXを買う金銭的余裕がない自分には有難いとしか言い…

虐める少女と虐められるお兄さんの描き方がスゴイ! - しらんたかし「興味アリ」

成年漫画家、しらんたかし先生の新作「少女性徴期」を読みました。 ●しらんたかし「少女性徴期」(ティーアイネット) 私は、しらん先生のファンなので単行本は全て購入しているのですが、今回もまた素晴らしかったです! 本作には「家出少女」「ナイフリモ…

アニメ版「大正野球娘。」の物語冒頭で、「東京節」が歌われた理由を考える

今期から始まったテレビアニメ「大正野球娘。」の第一話「男子がすなるという、あれ」を見ました。 感想を一言で言えば…。 いや、もう本当に素晴らしかったです! とにかく素晴らしかった。そして、ビックリしました。 というのも、「大正」なんて元号を作品…

よゐこ・有野晋哉と声優・杉田智和に見る「オタク的笑い」の差異

最近、一番のお気に入りのアニラジが、文化放送の地上デジタルラジオ「超!A&G+」で放送されている「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン」です。 声優界の中でも、特にマニアックなオタク系の知識に秀でている杉田智和さんがパーソナリティーを務めていらっし…